
![]() ![]() 優れた抗菌防臭機能と消臭機能とを併せ持った繊維です。 ウールに銅イオンを科学結合させた特殊繊維であるため、着用や洗濯に対しての耐久性も優れています。 黄色ぶどう球菌等の菌類に対して優れた抗菌効果があります。 菌の繁殖による悪臭を防ぐ防臭効果があります。 アンモニアや硫化水素などの悪臭に対し高い消臭効果があり、防臭効果と相まって、ほとんど悪臭を感じさせません。 ウールに銅イオンを化学結合させた特殊繊維です。各効果の耐久性が高く、洗濯、ドライクリーニングを行ってもその効果は殆ど変化しません。 (但し、漂白剤は使用しないで下さい。 性能低下や色相変化の恐れがあります。) |
![]() |

ウール50%混ながら、ウール高混率素材なみの質感を持ったスーツアイテム対応素材です。
ソフトな風合いとすぐれた物性強度を併せ持っています。
ストレッチ性があり、また回復率も良好です。(緯方向に約10%)当社従来ジャケット向け素材と比較して軽量感があります。


ウール30%混の、ソフトな風合いと機能を高次元で融合させたクラス上のベーシック素材です。
ストレッチ性があり、また回復率も良好です。(緯方向に12%のストレッチ性)
原糸特性と規格設計による優れた物性強度を持っています。


ウール30%、ウール50%の2種の混率を準備。
夏物素材らしいシャリ感のある風合いと優れた物性強度を併せ持っています。
縦方向に6〜7%のストレッチ性が有り、回復率も良好です。
ストレッチトロピカルの問題点であった透け感を軽減しました。


同等素材と比較して約16%の軽量化を実現しました。
水溶性繊維が溶解することにより、軽くソフトな風合いが得られます。
緯方向に約12%のストレッチ性が有ります。
防シワ技術の採用により、シワ回復性の向上が見られます。
再生ポリエステルを使用したエコロジー差材です。

![]() |
|
ナノレベルの技術力を用いて、超微粒子を繊維表面に加工することにより、従来の撥水撥油加工と比較して、撥水性・撥油性・防汚性をさらに高めた加工です。 |
![]() |
![]() ![]() 加工材を単繊維の一本一本に対してナノスケールの分子集合体で均一に皮膜形成している為、着用や洗濯などによる機能剤の脱落が起こりにくくなり、洗濯耐久性が格段に向上しています。 加えて皮膜による繊維間の拘束が無いことから、風合いへの影響が少なく、また耐久性も非常に優れています。 |
![]() |
![]() ナノレベルの技術力を用いて、従来の撥水撥油加工に抗菌防臭機能を加えました。 細菌が繁殖しにくいため、不快臭の発生が抑制されます。 |
![]() |